株式会社エヌ・エス・シー・エンジニアリングは水環境に関する設計業務を行う会社です。主に下水道管路や下水処理場の調査・設計などを行っています。お客様は地方自治体や国の機関などの行政(BtoG)です。令和4年度の東京都受注ランキングでは1位を獲得するなど、お客様からの信頼も厚い会社です。
社員数40名ほどの中小企業ですが、土木・建築・機械・電気の資格を持ったプロフェッショナルが在籍しているため、大規模な仕事をこなせることが強みです。社長も含めた全ての部署がワンフロアで距離が近く、プロジェクトの全体像を把握しやすいため仕事のやりがいや達成感を強く感じられます。
理系技術職の会社では珍しく、ワークライフバランスを特に大切にしています。1日の労働時間は7時間と短めです。有給休暇も初年度に15日が付与され、予定に合わせて自由に取得できます。また、研修制度にも力を入れています。入社時の研修はもちろん、技術力向上のための研修も随時行い社内でのスキルアップを図っています。
技術職を募集しています。
主に下水道に関する調査業務や下水処理施設の設計を担当します。
下水道施設は24時間止めることができません。下水道施設の老朽化による機能停止を防ぎ、長く稼働させるための設計を行います。
一見地味な仕事に思えるかもしれませんが、ゲリラ豪雨や地震による被害を抑えたり、水環境の保全を行う、確実に誰かの役に立つ重要なお仕事です。
入社後1年目は様々な業務に携わっていただき、経験を積んでいただきます。そののち、本人の適性を見て配属部署が決まります。
また、技術士の資格取得が入社後に必須となります。資格取得支援も手厚く行っており、安心して勉強できる環境が整っています。
・インフラに関する仕事に興味のある方
・様々な人とコミュニケーションを取ることが好きな方
・相手の立場になって考えることができる方
〒110-0015
東京都台東区東上野3-3-3プラチナビル6F
【支店】埼玉県・千葉県・神奈川県・静岡県
蘆田 昌子
44名(アルバイト含む)
・水環境に関する調査、解析
・基本計画策定
・施設の計画、設計
・施設の機能診断
・建築物計画設計
・各種電算処理業務
・下水道光ファイバー敷設調査、設計