アフターファイブでは採用支援も行っておりますが、若い人材を採用する前提として、人材を育てるマネージメント人材を育成する必要があります。
経営者様は忙しく、信頼しているマネージャーが組織の弊害になっている事に気づかない事もあります。
「しっかりやってくれてるだろう」
「遅くまで働いてくれているから大丈夫だろう」
・・・「だろう」が非常に怖いのです。
離職者が多くなってきた、マネージャーが原因なのかもしれません。
再度、立ち止まって「マネージャーが人材育成をできているか」確認してみましょう。
もし、そこに問題があった場合はしっかり意識改革を行い、強固な組織にする必要があります。
その支援を行います。
企業様に合った形で支援を行いますが、基本的には下記の流れになります。