本音から始めたって、
いいじゃない。

honneって?

honneはあなたらしく働くための1on1企業紹介サービスです。「東京で働きたい」「給与が高いところがいい」そんな思いからでも大丈夫。仕事内容や会社の雰囲気・福利厚生まで、どこよりも深く企業をご紹介。私たちが感じるメリット・デメリットを本音でお伝えします。等身大の自分で等身大の企業に出会おう。

honneはあなたらしく働くための1on1企業紹介サービスです。「東京で働きたい」「給与が高いところがいい」そんな思いからでも大丈夫。仕事内容や会社の雰囲気・福利厚生まで、どこよりも深く企業をご紹介。私たちが感じるメリット・デメリットを本音でお伝えします。等身大の自分で等身大の企業に出会おう。

既卒・第二新卒の方は『honne 2nd』へ

こんな方におすすめ

中小企業が気になる

本音で就活したい

会社のことをじっくりと知ってから働きたい

こんな方はおすすめできません

とりあえず内定が欲しい

就活のテクニックを知りたい

面接対策をしたい

honneの活用法

じっくりと時間をかけて企業の本質を理解した就活の形を目指しています。

1. 本音をみつける

まずは、あなたの本音をじっくりヒアリング

2. 企業をご紹介

本音に寄り添った企業をどこよりも本音でご紹介

3. 企業をみつける

興味のある企業を見つけたらもっと詳しく話を聞く

4. 企業を見に行く

説明会・座談会・見学会などで企業の人とたくさん話す

5. 企業面談

企業のことを深く知った上で意思確認面談を実施 ※企業により異なります

6. 内定

本音から見つけた企業でいきいきと働こう

1. 本音をみつける

まずは、あなたの本音をじっくりヒアリング

2. 企業をご紹介

本音に寄り添った企業をどこよりも本音でご紹介

3. 企業をみつける

興味のある企業を見つけたらもっと詳しく話を聞く

4. 企業を見に行く

説明会・座談会・見学会などで企業の人とたくさん話す

5. 企業面談

企業のことを深く知った上で意思確認面談を実施 ※企業により異なります

6. 内定

本音から見つけた企業でいきいきと働こう

あなたとの向き合い方

honneでは1on1であなたの本音をお伺いします。そして、ご紹介できる一つひとつを熟知している担当者が会社の想いや考えを本音でお伝えします。その企業に興味があるかあなたが決めること。その意思を尊重します。

ご紹介できる企業

『社員を大事にしている』と弊社で判断した企業のみを厳選しております。関東や関西の少し変わった業界の中小企業が中心。多くの企業がES選考や堅い面接を行わず、一人ひとりの個性をじっくりと理解する面談を実施しています。

参加対象

以下の条件を満たす方
・初めてConnestyのサービスを利用される方
・2024年3月に卒業予定の大学生・専門学生

参加方法

オンラインと対面の2つからお選びいただけます。

〈オンラインの場合〉
オンラインコミュニケーションツール「ZOOM」を使用します。
(コミュニケーションを大切にしているため、カメラは必ずONでお願いします)

〈対面の場合〉
東京都 千代田区 神田須田町1-8 パールビル8階『Connesty Kanda』

・東京メトロ「淡路町駅」「新御茶ノ水駅」都営新宿線「小川町駅」
 A1出口より徒歩1分
・JR「神田駅」北口より徒歩7分

所要時間

会社説明を含め、1時間を予定しております。

担当者

高井

お取り扱い企業様のことを知り尽くしており
業界や仕事内容、会社の雰囲気まで丁寧に本音でお伝えいたします。

その他サービスのご紹介

Connestyは、埋もれた中小企業の魅力発信サービスです。

ここでしか出会えない企業はなんと8割!

そんな”知る人ぞ知る”企業の魅力を発信しています。

Connestyは、埋もれた中小企業の魅力発信サービスです。ここでしか出会えない企業はなんと8割!そんな”知る人ぞ知る”企業の魅力を発信しています。

◆ 中小企業の魅力を知りたい方に

求人サイトでは埋もれて見つからない地域に根付いた中小企業。その魅力や注意点、おすすめの中小企業を紹介するセミナー。中小企業に対するイメージ、きっと変わる!

◆ 企業の雰囲気を知りたい方に

就活生の8割が知らない「社員を大切にしている企業」4社が集う、少人数制のWEB合同企業説明会。色んな業界のことを1社20分でサクサク知れるから比較しやすい!

お申し込み

下記の項目に必要事項をご記入後

「お申し込み」ボタンを押してください。

移行先のURLよりLINEの追加をお願いします。

下記の項目に必要事項をご記入後 「お申し込み」ボタンを押してください。移行先のURLからLINEの追加をお願いします。

例:就活 太郎
例:しゅうかつ たろう
例:syukatsu@afterfive.co.jp
例:080-1234-5678
例:○○大学 ○○学部
(例)
・7月1日 14時〜16時までの間
・7月3日 13時以降
・7月4日 12時まで
※土日祝は休業しております